メイク初心者

メイク

女性はメイクをしている人がほとんどですが、メイクを始めた頃って覚えていますか?

今はメイクに慣れていても、メイク初心者だった頃は「メイクがうまくできない!」とか「メイクの仕方がわからないよぉ…」などと困った経験がある人も少なくありません。

ということで今回は、「メイク初心者」ということでまとめてみることにしましたので、興味がある人はぜひチェックしてみてくださいね!

ファンデーションがうまく塗れない

メイク初心者だから、ファンデーションをどれだけ塗ったらいいのかわからない。
なんとなくで塗ってみたら、顔がやたら白くなった。
塗り過ぎたのね…。
しかも出かけてから、トイレの鏡でそれに気づく…。
ファンデーションって、どれくらい薄く塗ったらいいの?
薄すぎたら塗る意味ないよね…。
あと、首にももしかして塗るの?
でも首に塗るなんて聞いたことないし…。
それともファンデーションの色選びを間違えた?
この色で間違いないと思ったのに…。
初心者にはわからないことだらけの奥の深いファンデーション。

唇だけが異常に目立つ

メイクを始めたばかりの頃にやりがちなこと。
それは、ファンデとかアイメイクは薄いのに、なぜかリップだけは異常に赤いってこと。
わたしもその経験者だから、そうなってしまうのは理解できる。
だって、メイクを始めた頃って口紅以外の化粧道具なんてほとんど持ってないからね。
でも、明らかに唇だけが目立っておかしいんだよね。
子供がお母さんのメイクを真似してお化粧したような感じ。
若い女子で唇が浮いてる子を見たら、「あぁ初心者なのね」と思って教えてあげたくなっちゃうよ。

アイメイクが難しい

アイラインが上手く引けない!
ズレたり太くなりすぎたりでどんどん目の周りが黒くなる。
慣れたらホントに上手になるのかなぁ。
まつ毛もアイラインを引くときに邪魔でしかたないし。
こんなアイラインで友達に笑われたらイヤだな。
あと、マスカラもやってみたんだけど、瞬きするとまつげ同士がくっつくわ。
マスカラをしている人はみんなわたしみたいに目が開けにくい状態になってるのかな?

可愛いメイク用のポーチを購入

トイレでメイク直しをしてる人たちって、みんな可愛いポーチを持ってる。
だから、わたしもオシャレなポーチを買ってみた。
でも、メイク用のポーチってけっこう大きいんだよね。
自分はメイク初心者だから、持っているコスメは少しだけ。
だから、ポーチがガラ空き。
ブラシ入れるところが付いているから、そこにマスカラとリップを入れてみた。
でも、ついにメイク用のポーチをゲットしたから、テンションは上がってる。
女子力がアップした気分。

メイク初心者がやりがちな失敗

メイク初心者がよくやってしまう失敗について。
眉毛の形がおかしかったり異常に濃かったり太かったり。
アイラインの引き方が変。
アイシャドウ、チーク、ファンデーションの塗り過ぎ。
リップの赤が濃すぎる。
などなど。
でも、メイクを繰り返していたらそのうち上手になるはずなので安心してね。
ただ、自分が間違ったメイクをしていることを知らずにずっとそのメイクを続けている女子には同情してしまう。
でも、「眉毛濃すぎない?」とかって言いにくいんだよね。

「メイク初心者」ということでご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

「わかる~」と共感できるようなエピソード、「わたしもそうだったわ」と納得できるようなエピソード、「え、そうなの?」と驚いてしまうようなエピソード、思わずクスッと笑ってしまうようなエピソードなどがあったかと思います。

変なメイクになるよりは薄いメイクのほうがまだ良いので、メイク初心者の人はまずは薄めのメイクから始めると良いかもしれませんね。

ララルーチェ レジーナ
タイトルとURLをコピーしました